しょうふうてい

しょうふうてい
しょうふうてい【正風体】
〔「しょうふうたい」とも〕
(1)正しい風体。 歌学上, 伝統的な正しい歌体。 正風。
(2)俳諧の純正な風体。 各派において自派の風体を正統なものと主張した。 正風。
蕉風
(3)ありふれた, 普通のありさま。

「大一座~がもてるなり/柳多留25」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”